茶道具

皮鯨茶碗(須田祥豊)・織部茶碗(佐藤和子)

須田祥豊(すだしょうほう) 一八八五(明治十八)年~一九七四(昭和四十九)年。 家業である製陶業に従事し、明治時代末期頃には「祥雲」と称し、茶陶制作を始めるようになりました。裏千家十四世淡々斎宗室より「祥豊」の号を授与されて以後、祥豊と名乗…

紫野焼 黒茶碗

紫野焼きの黒茶碗を買いました。 むらさきの、と読むらしい。 松雲 臨済宗の僧。大徳寺四百八十六世。石川県生。法諱は玄芳、道号は宗般、松雲は室号。金沢高厳寺で出家。山城円福寺の伽山全楞(大徳寺四百八十二世)に参禅、中原南天棒に印可を受ける。熊本…

皆具

今年のお茶会のために皆具を買いましたので記録。 そもそも開け方がわからない笑 写真よりもつやつやしていた。 段ボールはしばらく猫の遊び場。